こんにちは、元保健師+2児ママのままぱんまんです
我が家には活発な2歳の息子がいます☺
ご飯の時に歩き回ったり遊びに夢中になったり、イヤイヤ期も重なりとにかく大変
食べさそうとしても口を一切あけず首を横に振って食べてくれません
しかし3つポイントを押さえると、ママの気持ちが楽に、子どもは好きなようにご飯を食べることができ、いい関係を築くことができると思います
- 2歳児がずっと座って食べるのは難しい
- 子どもに沿ったご飯じゃなく、ママが好きなものを!
- 子どもが食べるもの(おにぎり、バナナなど)を常に用意しておく
気分によって食べてくれたり食べなかったり、食事は毎日のことだからとっても大変
保健師として働いてたくさんのお子さんを見てきて勉強もしてきましたが、
いざ自分が子育てをしてみると日々試行錯誤で正解はないと思います
ママが楽な方法で育児をしていきましょう
2歳の食事:対応で大切な3つのこと
2歳児がずっと座って食べるのは難しい
幼児の集中持続時間は『年齢+1分』と言われています
2歳だと『2+1』で3分が集中できる時間です
だからずっと座って食べるのが難しいんですよね
ご飯を食べるのがとっても好きな子なら食べ終わるまで座っていられると思いますが、難しい子の方が多いと思います
「座って食べないのは当たり前」「歩き回ってでも食べてくれたらいいわ」ぐらいの考え方で子どもに接するとママの気持ちが楽になると思います
子どもに沿ったご飯じゃなく、ママが好きなものを!
私は一人目の時は、子ども中心のご飯を作っている時がありました
頑張って作っても食べてくれないし、いつも以上に時間をかけて作っても食べてくれない…
結局食べてくれるのは海苔巻きとか納豆とか、料理??みたいなものばかり
頑張って作って食べてくれない時が一番しんどいので、もう私が食べたいものを毎日作ることにしました
少し濃い目に作ってしまってもたまにだからそのまま子どもに出したり、スープの味が濃かったらお湯注ぐか氷いれて薄めたり、お刺身の時は電子レンジで火を通してからご飯に混ぜて出したりして対応しました
子どもが食べてくれなくても私自身が満足のいくご飯を食べていれば、心は満たされているのでイライラすることもほとんどありません
子どもが食べるもの(おにぎり、バナナなど)を常に用意しておく
食事の時に食べないのに片付けが終わってから、子どもがお腹すいたって時はありませんか??
我が家では子どもがお腹空かせてすぐに食べさせることができるように、おにぎり、チーズ、豆腐、ゆで卵などを常に常備しています
バナナが楽だから食べてほしいけどなぜかバナナは食べてくれません😢
お腹空かせたらそれらをあげて食べさせるようにしています
「野菜は??」って声がありそうですが、1週間トータルで見て時々野菜を食べていたらいいと考えています
大人の私も3食毎回野菜をきっちり食べているかと言われればそうでないし私も好き嫌いはあるし、子どもが元気であればいいかと思います
子どもがご飯を食べれているかの判断は、①便が出ているか②体重を測り成長曲線に沿って成長できているか確認しましょう
それを確認できていればママも安心できると思います
まとめ
食べない・歩き回る2歳児の食事について書いてきました
- 2歳児がずっと座って食べるのは難しい
- 子どもに沿ったご飯じゃなく、ママが好きなものを!
- 子どもが食べるもの(おにぎり、バナナなど)を常に用意しておく
子どもが食べてくれるものってコロコロ変わり、その子に合ったご飯を毎日作るのは大変です
ネットスーパーを利用したりご飯だけ炊いてお惣菜を買ったり、ご家庭に沿った形を見つけてみてください
コメント